2012年12月20日
円安調整から始まるも
本日の東京株式市場はマイナス圏で始まっています。
ザラ場の動きもちょっと弱いでしょうか。
NYダウが下落したことや、
円安が多少修正されていることが嫌気されているように思えますね。
10100円を割り込んでの動きですので、多少警戒感もでそうですが
ここまで一直線に上げてきましたから、
この程度の調整は逆に歓迎なのかもしれません。
USDJPYの流れも相変わらず堅調ですので、
積極的に売り込む展開にもなりにくそうです。
為替に関しては、USDJPYが一時84円を割り込む動きになりましたが
そこからは回復しています。
目先は堅調な動きとなっていて、
相変わらず自民党政権に対する期待感もあるようで、
下値も堅そうな雰囲気です。
ザラ場の動きもちょっと弱いでしょうか。
NYダウが下落したことや、
円安が多少修正されていることが嫌気されているように思えますね。
10100円を割り込んでの動きですので、多少警戒感もでそうですが
ここまで一直線に上げてきましたから、
この程度の調整は逆に歓迎なのかもしれません。
USDJPYの流れも相変わらず堅調ですので、
積極的に売り込む展開にもなりにくそうです。
為替に関しては、USDJPYが一時84円を割り込む動きになりましたが
そこからは回復しています。
目先は堅調な動きとなっていて、
相変わらず自民党政権に対する期待感もあるようで、
下値も堅そうな雰囲気です。